ごるふの杜

PINGの2019年モデル「G410 ドライバー」の特徴やラインナップなどを紹介!

PINGの2019年モデル「G410 」シリーズのドライバーの特徴やラインナップ、そしてシャフトのスペックなどを紹介します

「G410 ドライバー」はPGAツアーの飛ばし屋達が使用して注目を集めているので、クラブ選びの参考にしてみて下さい

 

スポンサーリンク

 

「G410 ドライバー」の特徴

可変式ウェイトによる弾道調整機能が搭載

G410シリーズ一番の目玉は可変式ウェイトによる弾道調整機能が搭載されたことでしょう

 

他メーカーでは定番となりつつある機能ですがPINGとしては初めて採用されたので、PINGのファンにとっては待ちに待ったという感じかもしれませんね

 

ウェイト調整はスタンダード(中央)・ドロー(ヒール側)・フェード(トゥ側)の3つのポジションを選ぶことができます

 

6本のターピュレーター

ヘッドの空気抵抗を削減する「6本のターピュレーター」が搭載されています。これはヘッドクラウン部分に付いている突起のようなもののことで、今までよりもさらに空気抵抗を削減することに成功。これによってヘッド体積は455CCとG400シリーズ(445CC)よりも大型化されています

スポンサーリンク

「G410 ドライバー」のラインナップ

「G400」シリーズのように追加もあるかもしれないですが、現時点(2019年3月)では次の2モデルがラインナップされています

2019年7月に『G410 LST』が追加となり3種類のモデルがラインナップされています

G410 PLUS(プラス) ドライバー

◆基本スペック

ロフト角 9.0度 10.5度 12.0度
ヘッド体積 455㏄
ライ角 59.5度
可変式ウェイトによる弾道調整機能がついていることが最大の特徴

 

G410 LST ドライバー

出典:https://clubping.jp/product/product2019_g410_d.html#lst

名器と名高い「G400 LST」の後継モデルである『G410 LST』が追加発売となります

◆基本スペック

ロフト角 9.0度 10.5度
ヘッド体積 450㏄
ライ角 58.0度
「G410 PLUS」と同じく可変式ウェイトによる弾道調整機能を搭載。強弾道と低スピンで飛ばすモデルです

 

G410 SFT ドライバー

◆基本スペック

ロフト角 10.5度
ヘッド体積 455CC
ライ角 59.5度
弾道調整機能はついていませんが、固定式ウェイトをヒール寄りに配置してつかまりを良くしています

 

スポンサーリンク

シャフトのラインナップ

標準シャフトとして、PING純正4種類・カスタム3種類の計7種類のシャフトがラインナップされています(「G410 PLUS」「G410 SFT」共通)

PING純正シャフト

PINGの純正シャフトは性能が良く、プロが使用しているモデルもあります

カスタムシャフト

メーカー標準のカスタムシャフトは以下の3種類です

この中で注目は「TENSEI CK Pro Orange」です。PGAツアーで注目されて人気が高まり、今回初めてラインナップされています

タイガー・ウッズ使用で注目の「テンセイオレンジ」の特徴やスペックなど
タイガー・ウッズやジャスティン・ローズ、ローリー・マキロイ、セルヒオ・ガルシアなど錚々たるPGAツアーのプロ達が使用して注目を集めた『テンセイオレンジ』 特にローリー・マキロイが使用して爆発的に飛距離を伸ばしたことで大きな話題となりま...

 

スポンサーリンク

 

まとめ

今回は「PING G410ドライバー」を紹介しました

2019年は国内でも特に女子ツアーでPINGのクラブが大活躍しそうな予感なので、注目度も高まってくると思いますよ

 

◆PING契約女子プロのクラブセッティング

 

モバイルバージョンを終了