初心者でも簡単!サイトマップの作成からSearch Consoleへの登録まで

サイトを立ち上げた後にやっておくと良い作業の一つがサイトマップの作成です

 

せっかく書いた記事も誰かに読んでもらわないともったいないでよね

そこで重要になってくるのがサイトマップです

 

今回はサイトマップの作成からGoogle Search Consoleへの登録までの手順を説明していきます

 

スポンサーリンク

 

サイトマップとは?

サイトマップを簡単に言うとサイト内のページ(コンテンツ)をリスト化したもののことをいいます。そしてサイトマップには次の2種類があります

  • HTMLサイトマップ : サイトを訪れたユーザー向け
  • XMLサイトマップ   : 検索エンジン(GoogleやYahoo!など)向け

 

HTMLサイトマップ

HTMLサイトマップはサイトに訪れたユーザー向けの「サイトの一覧ページ」です

サイトを訪れたユーザーが目的のページを見つけたり、サイト内で迷子になった時などに使うもので、ユーザビリティの向上に役立ちます

 

以前はSEO対策にも有効であったようですが、現在はSEO対策としての効果は無いようなので、サイトのコンテンツ数が増えてきてから設置を検討すれば良いかと思います

 

XMLサイトマップ

今回重要なのはこの『XMLサイトマップ』になります

XMLサイトマップはGoogleなどの検索エンジンにサイト内のページの存在を知らせるためのものです

 

新しくサイトを立ち上げたばかりのサイトの記事は検索結果に表示されるまでに多大な時間を要する場合があります

この時間を短縮するために役立つのがXMLサイトマップで、サイトマップを検索エンジンに通知することで検索結果に表示されるまでの時間を短縮することができます

 

プラグインを使えば簡単に出来る作業なので、サイトを作成した後の初期設定の一つとして済ませておくのが良いと思います

 

XMLサイトマップの作成方法

サイトマップは自作することも可能ですが専門的な知識が必要になります。プラグインを使えばWordPress初心者でも簡単にサイトマップを作成することができます

 

プラグインのおすすめは『Google XML Sitemaps』です

このプラグインを使えばインストールするだけであとは自動的にサイトマップを検索エンジンに通知してくれます

サイト運営には欠かせないプラグインなので、早速インストールしてみましょう

 

『Google XML Sitemaps』のインストール

インストールの方法は他のプラグインと同じです

*インストール手順

  1. WordPressにログインします
  2. 左側のバーから「プラグイン」→「新規追加」を選択
  3. 「Google XML Sitemaps」のプラグインを検索
  4. 「今すぐインストール」をクリック
  5. 「有効化」ボタンをクリック

これでプラグインのインストールは完了です

 

もう少し詳しいインストールの方法はこちら↓の記事を参考に

【WordPress】初心者向けプラグインの説明とインストール方法
WordPressを使っていくのに欠かせない機能として「プラグイン」があります 今回はWordPress初心者向けに「プラグイン」とは何か、そして「プラグイン」のインストール方法について説明していきます プラ...

 

サイトマップを検索エンジンに通知

プラグインをインストールし有効化を済ませればサイトマップは作成されますが、この時点ではまだ検索エンジンには通知されていません

ただしこのままでも新しい記事を投稿した時点で検索エンジンにサイトマップが通知されるので特に問題はありません

 

ただすぐにサイトマップを通知したいという方もいると思うので、インストール後すぐにサイトマップを検索エンジンに通知する方法を説明します

 

①左側のバーから「設定」→「XML-Sitemap」を選択し「Google XML Sitemaps」の設定画面を開きます

 

②「your sitmap」の部分をクリックする

設定画面を開くと一番上段には上記画像の部分が表示され、青塗の部分には「検索エンジンはまだ通知されていません」、黄塗の部分には「検索エンジンは通知されていません。・・・」と書いてあると思います

ここで赤枠の「your sitemap」がクリックすると下記画像のようになると思います

 

黄色の枠の部分が上記のように表示されていればOKです。これで検索エンジンにサイトマップが正しく通知されました

 

この作業をしなかった場合でも、記事を投稿した後に設定画面を開いた時、上記画像のように表示されていればOKです

 

Google Search Consoleへの登録

最後に「Google Search Console」に登録します

 

基本的にはこれまでの作業で検索エンジンへの通知は問題ないのですが、「Google Search Consoleに登録しないと検索されない」という話もあるので、念のため登録しておいた方が良いと思います

また「Google Search Console」に登録しておくことで以下のメリットもあります

  • XMLサイトマップの情報がGoogleに正しく通知されているかが分かる
  • サイトのコンテンツがGoogleに正しくインデックスさているかが分かる
  • XMLサイトマップにエラーが生じた時にエラーの内容が確認できる

 

それでは「Google Search Console」への登録を進めていきましょう

 

「Google Search Console」への登録手順

現時点で(2018年10月)Google Search Consoleは新・旧のバージョンが存在しているので両方説明していきます

 

旧バージョンでの登録手順

「Google Search Console」にログインし、サイトマップを設定したいサイトをクリック

② ダッシュボード画面で「サイトマップ」をクリック

③ 「サイトマップの追加/テスト」ボタンをクリック

④ 下図の赤枠の箇所に「 sitemap.xml 」と入力し送信をクリック

⑤ 「ページを更新する」をクリックし完了

新バージョンでの登録手順

「Google Search Console」にログインする

② 左側のバーから「サイトマップ」を選択

③ 下図の赤枠の箇所に「 sitemap.xml 」と入力し送信をクリック

④ 下図が表示されるので「OK」ボタンをクリックし完了

 

まとめ

今回はプラグイン「Google XML sitemaps」を使ったサイトマップの作成と「Google Search Console」への登録手順を説明しました

いずれも簡単な作業で終わるので、WordPress導入後の初期設定として早い段階で済ましておきましょう